沼津市でITにも強い社労士が現代の労務管理を支えます!

沼津市の社会保険労務士、本間社労士事務所のページへようこそ。

社会保険労務士というと、これまでは社会保険手続きが業務が中心でした。
しかし、今は残業代・労働時間管理・ローパフォーマー社員など、
労務管理に関する問題が事業主を悩ませる時代です。

ネットで何でも調べることが出来る現代では、
労務管理に関する情報は事業主より従業員のほうが持っている・・・
よくあるハナシです。

社会保険手続きは自社で出来ますが、
労務管理に関する予防策や対応は専門家のサポートが必要な時代です。

実際にご相談を受けた案件でも、
「従業員と良い関係を保っていたと思っていたが、ちょっとしたすれ違いでモンスター社員に」
「辞めるときには自己都合で辞めた従業員が、後になって在職中のパワハラを訴えてきた」
「在職中の従業員が残業代請求をしてきた」
こんなことがありました。

「働く時間」は人生において多くの割合を占めます。
「会社に居る時間」はもしかしたら家族と居る時間と同じ位かもしれません。

そうであれば、会社での労使の関係性は”どちらかが強い”のではなく、
労使が共にやりがいを持って働く場所にしていくことを考えてみるのはいかがでしょうか?

当事務所は、人事制度賃金制度の設計・運用サポートを通じて、
会社にとって必要な人材像の「見える化」をサポートしています。
(2018年4月時点、サイト作成中。後日公開予定。)

また、IT時代の現代においてはIT技術を用いた労務管理や、
「情報」の取り扱いを定めることも避けられなくなってきました。
    システムを用いた勤怠管理
    タブレットなどの情報端末管理規程
などが、それにあたります。

当事務所は、IT業界出身の社労士が代表ですので、普段のパソコン利用に関するサポートから、
勤怠管理システムの導入サポート、情報端末管理規程の作成まで、
IT時代の労務管理のサポートに強いことが特徴です。

今の時代に即した対策や解決を行うために、IT業界出身の労務管理のスペシャリストである社会保険労務士を活用してみませんか?


こんなお悩みありませんか?

http://www.honma-sr.com/ 労務管理のご相談
人事評価制度
就業規則作成
社会保険手続き
http://www.honma-sr.sakura.ne.jp/it/ 情報取り扱いルール作成
従業員向けIT研修
ホームページ作成


▲ページトップに戻る